
交通事故にあわれたら、まず当院にご相談ください
交通事故で起こる怪我で多いのは、むち打ち(頸椎捻挫)・腰の痛み(腰部捻挫)・打撲などです。
中でもむち打ち・腰の痛みは事故直後は症状がでないことも多く、治療のスタートが遅れ後遺症につながってしまうケースが多々あります。
後遺症を残さないためには、痛みが出ていなくてもすみやかに適切な治療を開始する必要がございます。
当院では交通事故治療専門のスタッフが治療から保険や慰謝料などのお手続きに関して責任をもってご対応させていただきます。
![]() |
治療費はどのくらいかかりますか? |
![]() |
交通事故治療は自賠責保険が使えるので、患者様の負担は実質0円です。 また、自賠責法で定められた慰謝料が1日4200円×通院日数支払われます。 |
![]() |
どれくらいの期間で治りますか? |
![]() |
ケガの程度にもよりますが、平均1ヶ月〜3ヶ月です。 症状の軽い方やケガの程度が軽い方は10日ほどで症状は軽減しますが、後遺症を残さないためには、症状が軽減しても、身体の状態が元に戻るまで治療を行うことをおすすめします。 |
![]() |
現在、他の病院に通院しているのですが、治療内容に満足していません。転院することはできますか? |
![]() |
はい、できます。 当院では、問診から治療、保険や慰謝料についてのご相談など、交通事故治療専門のスタッフがご対応させていただきますので、安心してご相談ください。 |
![]() |
保険会社がすすめる医療機関に行かなければならないのですか? |
![]() |
どこの医療機関にかかるかは患者様の自由です。ご自身が治療を受けたい医療機関を指定すれば、保険会社は速やかに手続きをする義務があります。 |